XP Modeについて †
XP Modeとは †
機能表にはProfessionalからになってるけど、HomePremiumじゃ無理? †
- 既にXPのライセンスを持っている場合は、HomePremiumからでもXP Modeの 機能が利用できる。
- 裏を返せば、Win7 ProfessionalにはXP Mode用のライセンスも合わせて 付与されている。
- つまり、XP ModeのVPCイメージをダウンロードすれば、 (分かりにくいけど)いわゆるXP Modeと呼ばれる機能が使用出来る。
- HomePremiumからXP Modeを使用するならば、自分のXPのライセンスを使って
VPCにXPをインストールし、RemoteAppを有効にすればHomePremiumからでも同様、 XP Modeは使用出来る。
- 但し、RemoteAppを導入するには、XPならPro SP3、 VistaならEnterprise、UltimateのSP1以降が必要。
- つまり、XP ModeはVirtualPCでアプリを実行させ、RemoteAppを利用して、
該当のAPの窓だけを取り出してきて表示する技術って感じかな?
- (RemoteAppはWindows Server 2008から導入された、ターミナルサービスの新機能)
- ちなみに、VMWare6.0でも、VM上の窓をホスト側に表示することが出来ますね。
- 注意が必要なのは、XP Modeは最後の手段であって不完全な物だという事。
- 基本的には互換モードを使うべきだとMSはアナウンスしている。
公式へのリンク †